よくある質問

「早慶附属高校受験専門」とありますが、早慶高校以外の高校を受験してはいけないのでしょうか。

当塾はあくまでも早慶附属高校に合格できるだけの学力を養成することが目的の塾であって、早慶受験を強制するわけではありません。当然、全ての生徒が早慶附属高校の校風に合うわけではありませんし、将来目指す方向性によっては早慶附属高校以外の高校を受験したほうが良い場合もあるはずです。生徒や保護者様のご意見を最大限に尊重した進路選択をしていきますのでご安心下さい。ただし、指導は早慶に照準を当てたものになりますので、ご了承ください。

うちの子はついていけるでしょうか?

お子様の状況次第です。ちゃんと日々の学習をこなすことができれば、ついてこられます。お子様が明らかについてこられないとこちらが判断した場合、入塾相談の際にその旨をお伝えさせていただきますのでご安心ください。悩んでも前へは進めませんので、まずは第一歩を踏み出すことが大切だと思います。

部活との両立は可能でしょうか?

大変です。ただし、野球の県代表に選ばれながら慶應義塾に合格した生徒や中3夏までしっかり部活をやり続けて慶應女子に合格した生徒、生徒会長をしながら慶應義塾に合格した生徒など、たくさんの“両立”を果たした子供たちの指導をしてきております。一方で、勉強のために部活を途中で辞める生徒や、部長に推薦されたけど副部長を引き受けることにした生徒などもいます。出来るかどうかは、残念ながらやってみなければ分かりません。

授業や指導は厳しいですか?

厳しいかどうかは受け手によって変わるので一概には言えません。ただし、やるべきことはやる。覚えるべきことは覚える。手を抜いている生徒や、やる気の感じられないに対しては厳しく指導を行うこともあります。

理科や社会はどのように学習するべきでしょうか?

ほとんどの私立高校は英数国の3科目受験(※慶應女子や早大学院は作文や小論文あり)です。学校の理社の学習については「自学」で十分であるはずです。原則理社の指導は行いませんが、内申が受験にも大きく関わってくる場合は状況次第でこちらから勉強の指示を出すことがあります。

定期テスト対策はありますか?

きちんとした学習習慣がついていれば、あえて定期テスト対策をおこなわずとも良い結果を残せます。普段の勉強が“対策”であるとお考え下さい。定期試験が近づいてきましたら、こちらから定期試験に向けた学習の声掛けを行います。

授業のある日だけでの参加でも良いでしょうか?

原則として指導日は授業だけでなく自学にも参加してください。早慶合格を想定し、自学も含めて指導しています。特別な理由がある場合を除き、欠席しないようにしてください。

先生はどのような人でしょうか?

入塾相談や授業見学などで実際の様子を見ていただけます。日々の様子や折に触れて伝えたいことをブログに書いておりますので、そちらもぜひご覧ください。

入塾テストはどのような難易度でしょうか?

学年や時期によって難易度も変わります。範囲などは学校のカリキュラムに合わせたものになります。基本的には学校の勉強が問題なければ大丈夫なレベルです。テストの範囲と授業のカリキュラムには乖離があります。未修得の単元については入塾相談の際にお話しさせていただきます。

我が子は家で勉強できないのですが、大丈夫でしょうか?

授業では課題も出ますので、家でも勉強を行わざるを得なくなるでしょう。また、オンライン自習ではお子様の学習の様子を見ていますし、適宜ノートのチェックも行いますので、手を抜いていたらすぐに分かります。

対面授業はないのですか?

武蔵小杉にて一部対面授業も可能となっています。また、川崎駅近辺にお住いの場合は同様の指導を川崎駅近くの歩実塾でも受けることができます。

公立トップ校の受験も視野に入れたいと思うのですが。

早慶附属と公立トップ校の併願は、試験科目・出題内容が大きく異なり、共倒れになりえる危険な綱渡りです。ですので、どちらかに絞って勉強を進めた方が得策です。公立トップ校へとお考えの場合は、武蔵小杉近辺であれば岡本塾を、川崎駅近辺では歩実塾をお勧めしています。

WEBから
問い合わせる
LINEから
問い合わせる